市響HPの過去の演奏記録に載っている曲の作曲者について、生年順に記載しています。4項目目(C)は「B引くA」の値で、「享年のような数字」です。年齢は生まれ月にも関係するので、年を単純に引き算をしても正しい値になりません。そこまで考慮して調べるのもたいへんなので、その代わりです。

※注意 HPの表を資料として使っています。一部掲載していない作曲者もあります。細心の注意をはらいながら転記したつもりですが誤記があればお知らせください。聞いた話にHPの元々の記載に誤りがあるとの情報もあります。生没年の出典はウィキペディアです。

メーリングリストでお知らせしたとおり、最近の演奏会の部分は空欄のままになっています。
さらに欠落もあるようです。例えばチャイコフスキーの「悲愴」の記述がありません。
曲目は新しいもの順になっていますが、今後ジャンル別に修正する予定です。

最終訂正=3月21日

作曲家名生年A没年B市響演奏曲目、演奏年(西暦下2桁)(「交響曲」は番号だけ記載。協奏曲は協と記載。pはピアノ、vnはバイオリン。曲名はかなり短縮しています。)
アレッサンドロ・マルチェッロ1669174778オーボエ協奏曲(97)
アントニオ・ヴィヴァルディ1678174163合奏協奏曲(83)ギターと管弦楽のための協奏曲(90)
ヨハン・セバスティアン・バッハ1685175065「目覚めよと呼ぶ声あり」(02)「主よ人の望みの喜びを」(01)「ガボット」(83)ブランデンブルク協3番(82)2台のp協(91)(90)3台のp協(89)
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル1685175974「メサイア」(多)「水上の音楽」(81)(88)
ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ1710173626「スターバト・マーテル」(多)
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン1732180977トランペット協奏曲(87)(76)「天地創造」(多)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト1756179135 ●交響曲「プラハ」(83)40番(75)●協奏曲p協20番(02)(84)p協23番(94)p協26番(97)(92)pと管弦楽のロンド(91)2台のp協(90)vn協3番(80)フルート協1番(95)フルート協2番(96)クラリネット協(78)ホルン協2番(86)●管弦楽曲「劇場支配人」(84)「魔笛」(84)「フィガロ・・・」(81)●合唱曲「アヴェヴェルムコルプス」(多)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン1770182757 ●交響曲「英雄」(83)「運命」(86)「田園」(90)7番(93)(82)8番(83)9番第4楽章(89)●協奏曲p協1番(86)p協3番(03)(77)p協4番(96)(84)「皇帝」(81)vn協(96)ロマンス1・2番(88)●管弦楽曲「エグモント」(77)●その他
カール・マリア・フォン・ウェーバー1786182640「オベロン」序曲(93)「魔弾の射手」序曲(83)
フランツ・シューベルト1797182831「未完成」(05)
エクトル・ベルリオーズ1803186966「幻想交響曲」「ハンガリー行進曲」(03)
フェリックス・メンデルスゾーン1809184738
フレデリック・ショパン1810184939p協1番(98)(88)(82)
ロベルト・シューマン1810185646p協奏曲(99)「ライン」(99)
フランツ・リスト1811188675p協奏曲(05)
リヒャルト・ワーグナー1813188370ニュルンベルクの…(00)(80)
ジュゼッペ・ヴェルディ1813190188「椿姫」より(94)「アイーダの大行進曲と合唱」(82)
シャルル・グノー1818189375
ジャック・オッフェンバック1819188061
カール・ライネッケ1824191086フルート協奏曲(01)
ヨハン・シュトラウス2世1825189974「美しく青きドナウ」(94)(89)(88)(75)
ヨハネス・ブラームス1833189764 ●交響曲1番(92)(79)2番(87)3番(04)(81)4番(98)(84)(82)●管弦楽曲ハンガリー舞曲5番(94)
カミーユ・サン=サーンス1835192186
ジョルジュ・ビゼー1838187537「カルメン」より(97)(94)(86)交響曲(77)
マックス・ブルッフ1838192082vn協1番(95)(83)
モデスト・ムソルグスキー1839188142「展覧会の絵」(95)
ピョートル・チャイコフスキー1840189353 ●交響曲4番(05)5番(85)●協奏曲p協1番(00)vn協(85)●バレエ「眠りの森の美女」(01)「くるみ割り人形」(89)(76)(全幕98、89)「白鳥の湖」(81)(全幕93)●管弦楽曲「1812年」(91)
アントニン・ドヴォルザーク1841190463 7番(94)8番(84)(78)「新世界より」(89)(80)
エドヴァルド・グリーグ1843190764p協奏曲(93)(79)「ペールギュント」(81)
パブロ・デ・サラサーテ1844190864カルメン幻想曲(94)
ニコライ・リムスキー=コルサコフ1844190864「シェエラザード」(00)
ガブリエル・フォーレ1845192479「レクイエム」(02)(89)
エンゲルベルト・フンパーディンク1854192167「ヘンゼルとグレーテル」(03)
エドワード・エルガー1857193477「威風堂々」第1番(97)
ジャコモ・プッチーニ1858192466
グスタフ・マーラー1860191151「巨人」(02)
クロード・ドビュッシー1862191856小組曲(87)
ジャン・シベリウス18651957922番(01)vn協奏曲(94)「フィンランディア」(88)(89)
セルゲイ・ラフマニノフ1873194370p協奏曲2番(91)(87)
モーリス・ラヴェル1875193762
オットリーノ・レスピーギ1879193657「ローマの松」(88)
イーゴリ・ストラヴィンスキー1882197189「火の鳥」(91)
山田耕筰1886196579和歌山市歌(78他)
セルゲイ・プロコフィエフ1891195362「ピーターと狼」(04)(91)
ジョージ・ガーシュウィン1898193739「ラプソディインブルー」(04)
アラム・ハチャトゥリアン1903197875「仮面舞踏会」(04)
ドミトリー・カバレフスキー1904198783「道化師」(92)
ポール・クレストン1906198579マリンバ小協奏曲(93)
ベンジャミン・ブリテン1913197663
黛敏郎1929199768マリンバ協奏曲(87)